カメラを始めるとカメラ本体の複数台持ちになることもあるでしょう。 これにはレンズ交換の手間がなかったり、 同じ構図を異なるカメラ設定で撮影できる などのメリットがあるからです。 このときに三脚撮影したいとなると 次のような問題が生じます。いちい…
文房具が好きなのでバイトしてみたい文具店のバイトって何をやるのかな?文房具が好きで文房具店でアルバイトをしてみたいと思ったことはありませんか? 私は文房具店でのアルバイトを5年続けています。 そこで文房具店でアルバイトが何をやっているか 何が…
ウルトラライト登山に憧れてより軽くしようと検討中です。 まずは現在の装備紹介をしていきます。 ギア バッグ類 バックパック ウエストポーチ スタッフバッグ シュラフ スリーピングマット テント ヘルメット ヘッドライト クッカー系 ガスバーナー クッカ…
この記事では年末年始に郵送で イランのビザ申請したときの 必要用紙の記入方法と申請にかかった費用・時間を紹介します。
最近よく耳にするウルトラライト登山。 筆者もできるだけ荷物を軽くするように心がけています。 今回は今所持している装備から どれくらい軽量化できるか考えていきます。 ウルトラライト登山とは? 一般的な登山装備重量 ギア テント シュラフ ダウン 化学…
重すぎてもいけないし軽すぎても耐久性が不安ウルトラライト登山でのバックパック選びは迷いどころかと思います。 迷っている方に是非お勧めしたいのが グラナイトギアのクラウン2 60です。 60ℓという大容量にもかかわらず重量が1000g。 ただし耐久性は削っ…
ポルトガルにある岩と共存した村を知っていますか? なんでも巨大な岩のすき間に家を建てて 岩を屋根や壁に利用しているらしいのです。 そんな不思議な村はアクセスしにくいらしく 観光客があまり行っていないようなのです。 今回はそんな村、モンサントへ行…
ビデオカメラは動画撮影に特化したカメラです。 お子さんの運動会や成長記録、 友人との旅行などに購入した方も多いでしょう。 しかし撮影した動画を見返したときに見ているとだんだん酔ってくると思った方もいることでしょう。 そこでこの記事ではビデオカ…
360度カメラが気になっている方も多いと思います。 しかし、いざどの機種にしようかと考えると形もさまざまでどれが良いの?大きい方が画質はきれいなの?そんなに高い機種じゃない方がいいけど...と悩んでしまうかと思います。 そこでこの記事では360度カメ…
入学・卒業祝い、就職祝い、クリスマスプレゼントなどに よく選ばれているのがボールペンではないでしょうか? ボールペンをプレゼントする利点は もらった側が仕事などで使えて役立つことがあります しかし実際にボールペンを選ぼうと思ってもどの価格が良…
日本人にも人気の山の キナバル山に挑戦しました。 ↓キナバル山について↓ キナバル登山ツアー ツアー会社 料金 日程 装備 服装 ギア 1日目(前泊) 2日目(登山開始) 登山まで 〜2km 〜4km 〜6km(山小屋) 山小屋ラバン・ラタ 3日目(下山) 山頂アタックまで 下山…
2017年12月30日〜2018年1月6日にヨルダンへ行きました。 今回はヨルダンと言えば!の ペトラ遺跡編です。 アクセス方法から入場料、 絶景パノラマポイントなども紹介します。 日程 ペトラへのアクセス ホテル ペトラ遺跡 入場料 1日券 2日券 3日券 観光の注…